|
|
|
 |
|
HOME
当院の治療について
当院の設備について |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
午前
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
午後
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
▲
|
|
|
|
午前8:30〜12:00
午後4:00〜 8:00
|
|
|
|
▲土曜午後は2〜5時
予約治療
[休診日]日曜・祝日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
当院では、身体の不調(頭痛・肩こり・腰痛・膝などの日常の痛み)は、生活習慣の問題(歩き方・座り方・仕事などの姿勢など)から起こる身体のバランスが崩れであると考えます。身体のバランスを正常に整えることで、痛みの根治を行います。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・スポーツ障害
※骨格模型等を使い、患部や痛みの原因等を詳しくご説明します。 |
 |
自律神経や免疫系に働きかけ自然治癒力をたかめます。 |
 |
その人に合ったテクニックを用いて、身体の矯正、関節の可動域を回復させ、バランスを正常に整えます。 |
 |
医療用EMSを用いて、セルライト・脂肪の分解、筋力アップを図ります。耳ツボ治療も併用
できます。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
■セルライト治療プログラム 脂肪が長い間蓄積されたままでいると皮膚組織に脂肪細胞が沈殿して固くなってしまいます。まずはその脂肪(セルライト状態)に刺激を与えます。
■脂肪分解プログラム やわらかくなった脂肪に有効です。電気刺激を与え、脂肪細胞を分解していきます。20分以上連続して行うことが理想です。
■体質改善プログラム 食事制限などをして体重を落としていくと、脂肪と共に筋肉までおとろえてしまう心配があります。こうなると、食事制限を解いた後に必ずリバウンドがきてしまいます。脂肪や体重は落としても筋肉は落とさないようにすることが必要です。 |
|
|
《プログラムを受ける際、気を付けること》このプログラムは、腹部の筋肉を集中的に強化することによって、脂肪を燃焼し易い身体に変えていくことを目的にしています。効果を高めるためには、3日以上の間を空けずに筋肉に刺激を与えていく必要がありますので、継続していくようにしてください。腹部の筋肉が強化される中で、いったん、ウエストが太くなった気がするかも知れませんが、そこから脂肪の燃焼が始まりますので、続けてみてください。また、プログラムを受けた後は吸収力が高まっていますので、食事をすぐとらず、少なくとも1時間は空けるようにしてください。プログラムを受ける前にカフェイン(コーヒー・紅茶・日本茶)などを取ることは、脂肪分解の効果を高めますのでおすすめします。また、プログラムの前後には適度に水分を取りましよう。体重計に毎日2回は乗るようにしましょう。
《ダイエットプログラムの考え方》ダイエットをするには、食事制限をしなければなりません。しかし、新陳代謝の悪い状態では、いくら食事制限をしたところでなかなか脂肪は分解されず、ただ脂肪細胞が小さくなるだけです。それに脂肪が小さくなると同時に筋肉までおとろえるため、脂肪を分解する力はさらに弱くなってしまいます。理想のダイエットは食事制限をしつつ、脂肪を分解し筋肉も落とさないようにすることです。このプログラムでは、食事制限と共に行うことで長年の蓄積された脂肪をやわらかくし、筋肉繊維から離れやすくし、脂肪細胞を分解します。さらに筋肉に刺激を与え、新陳代謝のよい身体づくりを目指します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|